集合時には時折小雨が降り、鷹取山へ到着すると雨が上がり、終了時には晴天。空の雲を観察しながら、観天望気も含めて、今回も広く・深く・・・ロープワークを学びました。
基本的なロープの結び方から、流動分散支点構築までじっくりシステムを学んでいます~

トラバースの際のルートづくりを経験して頂きます。(ガイドであれば安全管理義務の範囲ですよ)
山行を想定してザックを背負い、もちろんロープの回収まで一連の流れを身に着けていきます。

エイト環や下降器など登攀器具の扱い方なども解説、
最後はなんと・・・チロリアンブリッジ!!!!

今回はオールメンズ!!

春は桜並木・・・今は紫陽花が見ごろですね。

繰り返し学習・経験していくことが必要です。
次回は・・・
7月29日(日)、ご案内・お申し込みは・・・こちら。
8月26日(日)、ご案内・お申し込みは・・・こちら。
ぜひご参加をお待ちしております!~
基本的なロープの結び方から、流動分散支点構築までじっくりシステムを学んでいます~

トラバースの際のルートづくりを経験して頂きます。(ガイドであれば安全管理義務の範囲ですよ)
山行を想定してザックを背負い、もちろんロープの回収まで一連の流れを身に着けていきます。

エイト環や下降器など登攀器具の扱い方なども解説、
最後はなんと・・・チロリアンブリッジ!!!!

今回はオールメンズ!!

春は桜並木・・・今は紫陽花が見ごろですね。

繰り返し学習・経験していくことが必要です。
次回は・・・
7月29日(日)、ご案内・お申し込みは・・・こちら。
8月26日(日)、ご案内・お申し込みは・・・こちら。
ぜひご参加をお待ちしております!~
スポンサーサイト

Comment

Track Back

| HOME |