fc2ブログ
【ブログ】唐松岳から移動して…北横岳へ
7月の連休、長野県は梅雨前線がずっと停滞し、ガス&雨でした。

唐松岳の予定でしたが、出発の当日の朝はしらび平からバスも動かず、急遽、宝剣岳へ目指し車で移動しましたが中央アルプスも変わらない天候でアタック出来ず…
結果、2日目はやや安定している北横岳へ向かいました。

様子を見ながらロープウエイで坪庭まで…

風が吹いてますねぇ
20170718-1

雪山であれば立派なエビのしっぽになりそう
20170718-3

ガスって展望はいまいちですが、雨に濡れた高山植物の花をゆっくり観察しながら楽しんで歩きました。
20170718-6

コケモモ
ロープウエイのカフェで、コケモモアイスやジャムなどありましたよ。
20170718-4

雨の滴るいいお花ちゃん、ミヤマオダマキ
高山植物の花は、他にも沢山咲き鑑賞できました。
20170718-2

山頂は強風であろうと諦め、縞枯山荘方面へ散策
20170718-5

このような天候の時は、無理をせず安全な登山を楽しめるように行動していくしかありません。
唐松岳は昨年も雨でリベンジしたかったのですが…山は逃げません、また次の機会に訪れたいと思います。


実技講習についてはこちら→実技講習のご案内

机上講習についてはこちら→石井スポーツ机上講習サイトへ

Facebook「山岳ガイド下越田功の登山講習会」もご覧くださいませ。





スポンサーサイト




Comment

管理人にのみ表示する


Track Back
TB*URL

Copyright © 下越田功の山のブログ. all rights reserved.
Design by Pixel映画山脈