fc2ブログ
【ブログ】モミソ岩(懸垂岩)で充実講習を行いました!2017/4/30
机上講習は、石井スポーツ横浜店の特設会場にて開催、満席でした!プロジェクターを使い、面白いトークを交えながら、しっかり知識を身につけて頂きました。
20170430-5

翌日の4/30日曜、実技講習を行った丹沢は終日快晴!新緑に囲まれ心地よい沢の音の中で、充実した講習会を開催することができました!

川を渡ればモミソ岩のゲレンデ。濡れないように慎重に渡る方、じゃぶじゃぶ行くぞ!という方、
人それぞれ…
20170430-3

トップロープ設営中の下越田、岩と同化してますね。
20170430-4

「怖いけど面白い!」
今回、岩登りが初めての方は5名、頑張って登りました!
20170430-1

贅沢な環境の中でランチタイム〜、絵になりますね。
20170430-2

さて後半は…
2組ペアになり、怖がる人と引き連れて行く人を想定し、トラバースしていく訓練です。
20170430-7

懸垂下降〜
20170430-8

繰り返して感覚を覚えていきます。
20170430-9

チロリアンブリッジで川を横断、ザックを搬送しています。
20170430-11

Uさんも川の上を渡っています、楽しそう!
20170430-13

緊張から解放されて?安堵の笑顔で無事に終了!
20170430-10

「楽しかったです!!」「また参加したいです!!」とご感想を頂きました。ありがとうございました。これからもたくさんのことをお伝えてしていきたいと思っておりますので、今後とも宜しくお願い致します。

ところで、帰り際に松田警察が来て近くで遭難事故があったとのこと、次第にヘリコプターも飛んでいました。
この日は、妙義山で滑落死亡事故、劔岳では雪崩死亡事故がありました。登山者は、天候を見極め、自分を過信せず、無理をせず、安全を心がけてお出掛け頂きたいと思います。

明日は高尾縦走、5/6は瑞牆山へ行ってまいります!まだ空きがありますので、ぜひご参加をお待ちしております。

講習のご予約は→こちら


他の実技講習のご案内は→講習のご案内

石井スポーツ登山学校横浜校机上講習は→石井スポーツ机上講習

Facebook「下越田功の登山講習会」もよろしくお願いいたします。







スポンサーサイト




Comment

管理人にのみ表示する


Track Back
TB*URL

Copyright © 下越田功の山のブログ. all rights reserved.
Design by Pixel映画山脈