2/11土曜〜12日曜
神奈川県山岳連指導員研修・講習、遭難対策委員研修で富士山5合目にいます。
前泊のため、金曜日の午後から富士山1合目をスタートし、5合目2,230mの佐藤小屋まで登りました。もちろん雪山。途中ラッセルで登ったため、佐藤小屋へ着いたのが18時くらい。氷点下15度で寒いですよ。
土曜、総勢約80名が外で研修をしました。
写真は、39度の傾斜で引き上げ作業の訓練をしています。

内容
(1)指導員研修会①滑落停止技術 ②隔時/同時登攀技術 ③雪上救助技術 ④その他
(2)講習会①雪上歩行技術 ②滑落停止技術 ③隔時/同時登攀技術 ④雪上救助技術 *遭難対策委員会指導により、雪上のセルフレスキュー技術研修・講習
今日も頑張りますよ。それではまた!
神奈川県山岳連指導員研修・講習、遭難対策委員研修で富士山5合目にいます。
前泊のため、金曜日の午後から富士山1合目をスタートし、5合目2,230mの佐藤小屋まで登りました。もちろん雪山。途中ラッセルで登ったため、佐藤小屋へ着いたのが18時くらい。氷点下15度で寒いですよ。
土曜、総勢約80名が外で研修をしました。
写真は、39度の傾斜で引き上げ作業の訓練をしています。

内容
(1)指導員研修会①滑落停止技術 ②隔時/同時登攀技術 ③雪上救助技術 ④その他
(2)講習会①雪上歩行技術 ②滑落停止技術 ③隔時/同時登攀技術 ④雪上救助技術 *遭難対策委員会指導により、雪上のセルフレスキュー技術研修・講習
今日も頑張りますよ。それではまた!
スポンサーサイト

Comment

Track Back

| HOME |