fc2ブログ
春の三浦アルプストレッキング 2016/4/16 石井スポーツ
桜の花も散り新緑の中、春の風が爽やかな季節!
気持ちのいいトレッキングになりました。

20160416-2.jpg

道迷いが多いと言われている三浦アルプス
新しく標識も設置されていますね。これで迷うことなし!
20160416-3.jpg

山から海を眺めて・・・超気持ちいい~
20160416-4.jpg

Smile~(^◇^)
20160416-5.jpg

初めてのトレッキングで参加された方々もいらっしゃったので
疲れない歩き方から、急傾斜・ロープを使っての下山、観天望気など
様々なことを学びながら三浦アルプスを楽しく歩きました。

それでは・・・see you!
スポンサーサイト



レスキュー講習 2016/4/9机上、4/10実技(鷹取山/横須賀) 石井スポーツ
4/9(土)の机上講習は、
ICI石井スポーツ横浜店の同ビル5Fにて13~17時までたっぷり。
プロジェクターによる解説やロープワークの動画を確認しながら
翌日の実技に備えて机上講習を行いました。

さて、翌日4/10(日)は鷹取山で実技です。
ロープワークが初めての方が多かったので
前半は、基本的なロープワークをしっかり学びました。
20160410-1.jpg

岩場を安全に通過する技術の練習です。
20160410-2.jpg

はじめての懸垂下降、緊張しますよね。
20160410-3.jpg

ツェルト搬送や、ツェルトでのビバークを体験
20160410-4.jpg

怪我人搬送引き上げシステム
20160410-5.jpg

1度だけではなく、忘れないように繰り返して技術を身に付けていきましょう。
それでは・・・see you!
読図講習 机上2016/4/2、実技(鎌倉アルプス)4/3 石井スポーツ
毎月恒例、読図講習です。

4/2(土)の机上は13〜16時まで、あ、少し超えたかな?
後半は外に出て山下公園界隈で少し実技を行っています。

そして翌日の実技は、金沢文庫駅からスタートです。
小雨が降る中、たくさんの方にご参加頂きました。

住宅街の花壇は華やか、
もうすぐ金沢動物公園ですね。
20160404-1.jpg

桜の木の下でコンパスを目的地に合わせて行先確認!
20160404-2.jpg

横浜市最高峰の大丸山、ランチしたあとの集合写真です。
20160404-3.jpg

山桜も新緑も・・・春ですね!気持ちいいです~
20160404-4.jpg

さぁ分岐!目的地はどっち?間違いやすい箇所は?
・・・お解り頂けたかと思います。
なんとなく解ったような?という方は、何度でもご参加くださいませ。

さて、来月は丹沢で読図です。
基本から応用まで、さらにナイトウォークもありますよ。(山岳スポーツセンター宿泊です)
よろしく。それでは・・・see you!
Copyright © 下越田功の山のブログ. all rights reserved.
Design by Pixel映画山脈