8/22(土)は、山岳スポーツセンターにて
ロープワークを学び、クライミングボードで
沢登りのイメージを掴んで頂きました。
夜は、小池ガイドの手作りディナー、
美味しい料理を頂いて早めに就寝しました。
エアコンがなくて暑かったですね;;;;
翌日8/23(日)、勘七沢にて実技です。

緊張の表情・・・

頼もしい中学生です!

お父さんも頑張っています!

無事にfinish!

ご参加ありがとうございました。
それでは・・・ see you!
ロープワークを学び、クライミングボードで
沢登りのイメージを掴んで頂きました。
夜は、小池ガイドの手作りディナー、
美味しい料理を頂いて早めに就寝しました。
エアコンがなくて暑かったですね;;;;
翌日8/23(日)、勘七沢にて実技です。

緊張の表情・・・

頼もしい中学生です!

お父さんも頑張っています!

無事にfinish!

ご参加ありがとうございました。
それでは・・・ see you!
スポンサーサイト

8/15(土)、石井スポーツ横浜店特設会場にて
机上講習を行いました。
撮影を忘れてしまい机上講習の模様を
お伝えすることが出来なくてすみません。
翌日の実技に繋げられるように
けが人搬送や様々なロープワークを学びました。
翌日16(日)、鷹取山にて実技講習、
この日もとても暑かったです。





経験者の方々にお集まりいただいたので
内容の濃い実技講習を行いました。
満足しましたとの声をいただき嬉しく思っております。
暑い中ご参加頂きましてありがとうございました。
それでは・・・ see you!
机上講習を行いました。
撮影を忘れてしまい机上講習の模様を
お伝えすることが出来なくてすみません。
翌日の実技に繋げられるように
けが人搬送や様々なロープワークを学びました。
翌日16(日)、鷹取山にて実技講習、
この日もとても暑かったです。





経験者の方々にお集まりいただいたので
内容の濃い実技講習を行いました。
満足しましたとの声をいただき嬉しく思っております。
暑い中ご参加頂きましてありがとうございました。
それでは・・・ see you!

八ヶ岳らしい風景からスタートです。
赤岳鉱泉~行者小屋へ向かいます。

ロープを使って安全に・・・


本日の宿泊先・赤岳展望荘が目の前。

5時前に起床、ご来光です。
気温11度でしたが、風もあり体感温度は10度以下ですね。

赤岳頂上で記念写真。

丹沢からアルプスまできれいに見えました。
急傾斜での安全な登り・下山の歩き方の体験、
そして素晴らしいロケーション、喜んでいただきました。
また、八ヶ岳山荘・美濃戸山荘、赤岳展望荘の藤森さん、
宿泊の際には大変お世話になりました。
みなさま有難うございました。
冬の赤岳登頂を計画しようかな。お楽しみに!それでは・・・
see you!
赤岳鉱泉~行者小屋へ向かいます。

ロープを使って安全に・・・


本日の宿泊先・赤岳展望荘が目の前。

5時前に起床、ご来光です。
気温11度でしたが、風もあり体感温度は10度以下ですね。

赤岳頂上で記念写真。

丹沢からアルプスまできれいに見えました。
急傾斜での安全な登り・下山の歩き方の体験、
そして素晴らしいロケーション、喜んでいただきました。
また、八ヶ岳山荘・美濃戸山荘、赤岳展望荘の藤森さん、
宿泊の際には大変お世話になりました。
みなさま有難うございました。
冬の赤岳登頂を計画しようかな。お楽しみに!それでは・・・
see you!

机上講習では、お子様からご年配の方まで、
たくさんの方々にお集まりいただきました。
ありがとうございました。

コンパスを使って確認中~

あ、下越田の頭に気が付きましたか?
そうです、最近スキンヘッドにしました~!似合ってます?
翌日の実技は、鎌倉アルプス、とても暑かったです;;;;;

ちょうど12時ごろ大丸山頂上到着、日影でランチです。

ずら~~~~り

暑い中ご参加頂きましてありがとうございました。
来月は、読図中級がございます。
地図とコンパスの使い方がさらにスキルアップ!
夜間や見通しの悪い状況での地図読みもあり
山岳スポーツセンターで1泊2日の講習になります。
夜の食事は、下越田の手料理でおもてなしいたします。
楽しみましょう!お待ちしております。それでは・・・
see you!
たくさんの方々にお集まりいただきました。
ありがとうございました。

コンパスを使って確認中~

あ、下越田の頭に気が付きましたか?
そうです、最近スキンヘッドにしました~!似合ってます?
翌日の実技は、鎌倉アルプス、とても暑かったです;;;;;

ちょうど12時ごろ大丸山頂上到着、日影でランチです。

ずら~~~~り

暑い中ご参加頂きましてありがとうございました。
来月は、読図中級がございます。
地図とコンパスの使い方がさらにスキルアップ!
夜間や見通しの悪い状況での地図読みもあり
山岳スポーツセンターで1泊2日の講習になります。
夜の食事は、下越田の手料理でおもてなしいたします。
楽しみましょう!お待ちしております。それでは・・・
see you!

| HOME |