安全登山のために…
少人数制、楽しく自然に知識・技術を身に付ける
登山講習会をご案内いたします!
--------------------------------------
ホームページ開設のお知らせ
--------------------------------------
この度、新たに
ヤマドア 「YAMADOOR」 サイトを開設いたしました。
https://yamadoor.com
長らくブログにてご案内しておりましたが、
より分かりやすいよう改善し、
新たな ヤマドア 「YAMADOOR」 へ移行し
ご案内させていただきます。
*ヤマドアのコンセプト
安全登山の登竜門、登山講習会
山の扉をひらいて一歩一歩
山岳ガイド 下越田功 の YAMADOORへようこそ。
安全登山の知識や技術を身に付けるために
登山講習会を行っています。
少人数で安全に、ゆっくり歩いて
楽しい登山をテーマに登山講習会を開催しています。
*ブログは、ヤマドアのInstagramに変わります。#yamadoor
今後は、ヤマドア「YAMADOOR」サイトをご覧いただければと思います。
ぜひご一緒にアウトドアフィールドを楽しんでいきましょう。
今後とも何卒宜しくお願い申し上げます。
山岳ガイド 下越田 功
登山ガイド 久保田 伸子
●机上講習・石井スポーツ登山学校●→石井スポーツ登山学校サイトへ
▲これまでのブログ閲覧▲→Here
少人数制、楽しく自然に知識・技術を身に付ける
登山講習会をご案内いたします!
--------------------------------------
ホームページ開設のお知らせ
--------------------------------------
この度、新たに
ヤマドア 「YAMADOOR」 サイトを開設いたしました。
https://yamadoor.com
長らくブログにてご案内しておりましたが、
より分かりやすいよう改善し、
新たな ヤマドア 「YAMADOOR」 へ移行し
ご案内させていただきます。
*ヤマドアのコンセプト
安全登山の登竜門、登山講習会
山の扉をひらいて一歩一歩
山岳ガイド 下越田功 の YAMADOORへようこそ。
安全登山の知識や技術を身に付けるために
登山講習会を行っています。
少人数で安全に、ゆっくり歩いて
楽しい登山をテーマに登山講習会を開催しています。
*ブログは、ヤマドアのInstagramに変わります。#yamadoor
今後は、ヤマドア「YAMADOOR」サイトをご覧いただければと思います。
ぜひご一緒にアウトドアフィールドを楽しんでいきましょう。
今後とも何卒宜しくお願い申し上げます。
山岳ガイド 下越田 功
登山ガイド 久保田 伸子
●机上講習・石井スポーツ登山学校●→石井スポーツ登山学校サイトへ
▲これまでのブログ閲覧▲→Here
スポンサーサイト

登山靴(10本か12本アイゼンが装着可能で靴底が固い靴、保温力が高い厳冬期用が望ましい)、
アイゼン(10本か12本できれば12本が望ましい)、
ピッケル(およそ55~60cm)、
トレッキングポール、
ヘルメット、
ハーネス、
スリング(60cm×2本、120本×2本)、
カラビナ(安全環付HMS×2つ、ストレートゲート×2つ)、
シェルマウンテンジャケットとパンツ、
防寒着(フリース、ダウン、グロープ、インナーグローブ等)、
防寒用の帽子(ニット帽等)、
サングラス(ゴーグルでも代用可)、
下着・靴下・行動着等、
テルモス(保温力の高い水筒)、
飲料水、
行動食、
ヘッドライト(予備電池を含む)、
ザック(40~60L)、
目出し棒(ネックゲーター等)、
スパッツ(アイゼンを装着するので厚地タイプが望ましい)、
その他個人で必要とするもの(常備薬や保険証等)

| HOME |